|
≫ パーツ&チューン一覧へ戻る |
■ロムチューン
★FC3S編
すでに17〜9年も経っているFCでは、ベストなコンディションに戻す事が先決で、全てはそこからやっていく事が基本ではあります。
そのことを前提にするとしても、さすがにバブル期の車輌だけあって、センサーからスロットルまで非常に高価です。で、ロムです。
特にアイドリング不安定なエアフロ付が増えています。スロットルのガタや、エアフロの劣化や、各アイドル系統の配管のつまりなど、その症状も多様です。
ノーマルCPUをシュミレートして、エアフロの読む数値を変えることにより、アイドルの空燃費を変化させる事が出来る為、ハードにあわせたセットが出来ます。
もちろん、ブーストアップやタービン交換車の過渡特性のマッピングや補正が出来ることはいうまでもありません。
Dジェトロで出しにくいパーシャルスロットル域や低速での燃費、マスフロー(吸入空気測定方式)で無ければなし得ないフィーリングがあります。
★FD3S編
4型以降はやはりパワーFCの優位性は変わりませんが、1〜3型でしたら、ブーストアップではロムチューンの選択もあります。
やはりこちらもそろそろ古い車の仲間入りなので、ベストなコンディションに戻す事が先決で、全てはそこからやっていく事が基本ではあります。
ブーストの変更が出来るのもメリットです。
10年前に作ったブーストアップ仕様のFDで2ヶ月に一度はサーキット走行という車がありますが、ノントラブルで今も現役でがんばっている例もあるほど詰めて仕上げたデーターです。
■現車ロムチューン |
FC…120,000円 |
|
FD3S…145,000円 |
■他社チューンドリセット |
…ASK |
ロム式のクルマは車種を問わずほとんど出来ます。
(価格の更新日付…2014年4月) |
◆過去車歴
マツダ |
FC3S、FD3S1〜3型、NA6ロードスター、ファミリア |
日産 |
R32系GT−R含む全車…RB系・VG系、R33系…パルサーGTI−R、SR系 |
トヨタ |
4AG系、3S系、1J2J系、7M |
三菱 |
GTO&ギャランV6 |
…以上200以上のロム焼きしました。シリアルナンバーは現在232です。
■■■ロムチューン裏話■■■ |
FD3S | FC3S | SE3P | その他 | 全車種
|